2012年05月20日

倶留尊山へ登ってきた

曽爾高原から倶留尊山に登ってきた。
昨日のこと。
奈良方面から車で高原へ上がる。天気も良くついた瞬間映える緑が飛び込んでくる




道は整理されていてあるきやすい。子ども連れできている人もたくさんいた。確かにこれだけ綺麗だったら、子どもの頃にぜひ見せておきたい景色だ〜!

続いて二本ボソから倶留尊山山頂を目指す。途中振り返るとこれまた絶景!鮮やかな緑に眩暈をしそう



それを後ろに山頂を目指す。ここまでは道もなだらかで苦なくこれた。しかし、二本ボソをすぎたあたりから急に勾配がきつくなり、岩がむき出しになっているところも。本当に急なところはお助けロープがつけられていた。


山頂を遠くから見つけるが、ポッコリと突出していることがわかる。



けっこう道が荒いところもあったけどなんとか登頂。小学生ぐらいの子も登っていた



絶景を見ながらお弁当。次に山に行く時はラーメンを持って行ってたべたい

倶留尊山は曽爾高原と合わせて見ることを楽しませてくれるところだった。帰り途中、お亀の湯という温泉にも入れて身も心も気持ち良い一日になった☆

ちゃんちゃん  


Posted by 峰政 裕一郎 at 21:43Comments(0)趣味