2012年05月26日

㋐ビーロードイベント→飲み→ラーメンの贅沢三本立+オマケ

昨日はひょんなことから市民会館であるABBEYROAD7周年記念ライブにいけることになった!
㋐ビーロードイベント→飲み→ラーメンの贅沢三本立+オマケ
急にイケることになった!
行った!
行って良かった!!!

the beatripsさん
TONPEIさん
古谷学さん
横山恭治さん
坂口誠治さん
ピュアハートのみなさん

出演されたそれぞれの方に楽しまさせていただき、励まされた。
ほんまいけてよかった~(^^)!!

イベント終了後。
友人と飲む予定だったので移動。
おお!
到着した先はスナック!そして素敵なおじ様たち☆
㋐ビーロードイベント→飲み→ラーメンの贅沢三本立+オマケ
スナックは学生時代に父親と何回かいったことぐらいしかない。そのときは、「ママがいてお酒を飲むところ」ぐらいにしか思っていなかった。あれから少し年を重ね、あらためて行くと面白さが分かってきた。「ママ」「おっちゃん」「カラオケ」。これがコラボすると楽しい楽しいw。
時間はあっという間に過ぎ解散。
素敵なおじ様たちともお別れして次の新天地へ。
まずBAR Wickへ行ってラフロイグ。
次にBAR 風にいってラフロイグ。
ラフロイグしか飲んでいないじゃん!?
ラフロイグは正露丸に似た匂いがする。しかし、その香りと味にはまってしまった。某近所のスーパーでも売っていたりするのだが、BARで飲むとなぜか格段にうまい!氷がちがうのか、雰囲気が違うのか、マスターの腕が良いのか・・・なにはともあれうまい。
㋐ビーロードイベント→飲み→ラーメンの贅沢三本立+オマケ㋐ビーロードイベント→飲み→ラーメンの贅沢三本立+オマケ








酔いが回ってきたので帰路へ。
途中、あることに気がつく
「あれ?今日ご飯食べていないじゃん」
ということで急遽、アロチの丸高ラーメンに立ち寄る
㋐ビーロードイベント→飲み→ラーメンの贅沢三本立+オマケ
飲んだ後の味の濃い和歌山ラーメンは最強のマッチング!
むはむは、ズルズルとラーメン食べていたらびっくり!
なんと、隣に座っていた人たちが市民会館で先ほどライブをみたthe Beatripsの皆さんだった!!
楽しかったことや和歌山に来てくれたことのお礼を伝えると、熱く握手してくれた!!良い人たちだ~~
思いもよらない出会いに感動し、和歌山に来てベスト5に入るぐらいの一日を過ごせた。

なぜ私はラーメンを食べたくなったのか?そもそもライブに行けたのも人からつながった偶然。一緒に酒を飲むようになった友人と知り合ったのもたまたま。
偶然ってあるもんですね。すべては巡り合わせか?世の中どこかでつながっている。
かみさま、みなさま、ありがとうございます。


Posted by 峰政 裕一郎 at 13:06│Comments(2)
この記事へのコメント
うわ〜〜いいなあ〜

行ってきたんや〜
Posted by チェリー at 2012年05月26日 17:56
チェリーさん
いってきましたよ〜♪( ´▽`)
充実した一日になりました
Posted by 峰太郎峰太郎 at 2012年05月27日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。