2017年08月29日

蒸し暑い!湿度100%って水の中だよな!と思っていた話し

お盆を過ぎてからジメジメしている気がします。

天気予報をみると湿度80%とか。

あと20%で水じゃん!

とか思っていました。

そして、
「湿度が100%を超えると、肺の中で水滴ができて、肺がつまって死ぬ」という嘘を吹聴していました。
ごめんなさい。

改めて考えると、湿度ってなんなんだろう。
たぶん100%を越えても水の中にいるわけでもないだろうし、400%で身体がLCLへ液状化するわけでも無いと思います。

湿度・・・ってなんだろう。

気象庁の説明だと
普通は相対湿度のこと。相対湿度は水蒸気量とそのときの気温における飽和水蒸気量との比を百分率で表したもの。


とのこと。

余計にわかりません。

ソウタイシツド??

加湿器メーカーの説明が分かりやすかったので引用します。

ある温度の空気中に含みうる最大限の水分量(飽和水蒸気量)に比べて、どの程度の水分を含んでいるかを示す値で<%RH>で表します。一般的に湿度を表す時に使用します。


ということだそうです。
また、あらたな単語が。
「飽和水蒸気量」

これも知らべてみると、空気中に水蒸気が気体としていられる限界の数字だそうです。
100%を超えると気体から液体になってきて、水滴になるということですね。空気中に・・・といことで、「100%って水中じゃね?」という考えは、そもそも成り立たないということです。

冷えたモノに空気が触れていると、その限界値が下がり水滴になりやすいという現象になります。
福山雅治のスコールの二番「汗をかいたアイスティー」とはそういうことです。いっそ、ずっと発汗していればいいのにと思ってました。

空気中の水分量が増えるから、ベタベタするわけですね。


なるほど。

ちなみに、私と同じようなことを考えた人が知恵袋にいました。

湿度の高い空気を吸いまくっていたら肺に水はたまったりしないのですか?

思う人は思うんです。

この季節ムシムシしてばかりですが、最後に私流湿度スッキリ法を5つ紹介します。

①汗ふきシートで身体をふく。
 最近のシートはスースーする効果の物があり、一時的にヒリヒリさせてくれます。今使っているのはagのやつです。

②脇の下、首筋を冷やす。
 地味にスーぅと、気持ちよくなります。保冷剤を使うので費用はそんなにかかりません。

③扇風機に向かって「あ〜」
 正直、効果は薄いですが、どちらかというとノスタルジックな気分になれるので好きです。

④お風呂に入る。ただしハッカ油を数滴いれる。
 ただし、量に気をつけて下さい。数滴で十分です。熱いのに寒くなってしまいます。

⑤多忙
 失恋も湿度もすべて多忙が忘れさせてくれます。何かに夢中になるのもいいでしょう。

以上です。
体調崩されないように、ご自愛くださいませ。



同じカテゴリー(おもったこと)の記事画像
森友書き換え問題。SAY YES!と言われた財務省が遂に「Yes」と言った!
Googleはすべてをみていた。未来に死角はなくなる。のかな。
和歌山あるある!?お菓子を持ち寄れば、みんなみかんだった。
岡山空港が「愛称を募集」は一体誰が得をするのか?
勉強するならわかやまイオンが、意外とおすすめかもしれない
岡山のお土産「ラングドシャ」をみて、昔話について考えてみた
同じカテゴリー(おもったこと)の記事
 ブラック企業に就いてしまった友人というジョーク (2018-03-22 20:00)
 森友書き換え問題。SAY YES!と言われた財務省が遂に「Yes」と言った! (2018-03-11 00:04)
 「女性専用車両」なんて無くなってしまえばいい (2018-03-06 22:40)
 読書時間「0」で何が悪い!?ブログを読んでいればいいと思ったがやっぱり読書が大切 (2018-03-02 00:00)
 更新のペースを落とします。 (2017-12-18 20:00)
 Googleはすべてをみていた。未来に死角はなくなる。のかな。 (2017-12-16 20:00)

Posted by 峰政 裕一郎 at 20:00│Comments(0)おもったこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。