2012年05月22日

金環日食を見ている人を見た!

月曜日。
朝。

多くの人が空を見上げて、太陽がリングになる様子を見つめた。
私も見た!!

あちっ!!

裸眼で見るのは危険である。
しかし、見ずにはいられない。みてしまう。みんなが見ていると余計気になって仕方ない。
でも目が痛くて無理だった。仕方ないから、日食を見ている人を見てみる。
金環日食を見ている人を見た!

とくに感動はなかった。

友達のブログを見ていると、
「今日は朝からたくさんの人に見られた太陽さん。
おつかれした!!!
明日もよろしくお願いします(´ω`)」
って太陽を労っていた。それ読んでちょっと感動。
昨日の太陽君と月君!
良い仕事してたぜ!ありがと---!!!!


同じカテゴリー(おもったこと)の記事画像
森友書き換え問題。SAY YES!と言われた財務省が遂に「Yes」と言った!
Googleはすべてをみていた。未来に死角はなくなる。のかな。
和歌山あるある!?お菓子を持ち寄れば、みんなみかんだった。
岡山空港が「愛称を募集」は一体誰が得をするのか?
勉強するならわかやまイオンが、意外とおすすめかもしれない
岡山のお土産「ラングドシャ」をみて、昔話について考えてみた
同じカテゴリー(おもったこと)の記事
 ブラック企業に就いてしまった友人というジョーク (2018-03-22 20:00)
 森友書き換え問題。SAY YES!と言われた財務省が遂に「Yes」と言った! (2018-03-11 00:04)
 「女性専用車両」なんて無くなってしまえばいい (2018-03-06 22:40)
 読書時間「0」で何が悪い!?ブログを読んでいればいいと思ったがやっぱり読書が大切 (2018-03-02 00:00)
 更新のペースを落とします。 (2017-12-18 20:00)
 Googleはすべてをみていた。未来に死角はなくなる。のかな。 (2017-12-16 20:00)

Posted by 峰政 裕一郎 at 23:04│Comments(2)おもったこと
この記事へのコメント
グラスで見ないと

光って見えなかったね

私もグラス買って見たよ〜
Posted by チェリー at 2012年05月23日 22:34
チェリーさんこんにちは
確かにグラス必要ですね。太陽食べられ始めた時は、欠けたのが見えましたが、ちょうど重なっている時は、太陽そのものでした(^^)重なっているのがさっぱりわかりませんでした。
Posted by 峰太郎峰太郎 at 2012年05月23日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。