2017年08月23日

ガーデン坂の上 フォルテ7階の突き出した焼肉屋はビアガーデン気分を味わえます

職場の歓送迎会がありまして、ひょんなことからフォルテワジマ7回にある「ガーデン坂の上」を利用しました。
同じ階にある「坂の上」というステーキ屋とは違います。
たぶん、経営は同じ。
階も同じ。
肉を食べるのも同じ

何が違うか。
立地場所の奇抜さが違う。
ガーデン坂の上 フォルテ7階の突き出した焼肉屋はビアガーデン気分を味わえます


ビルの屋上にある稲荷の横。
半分ガラスの小部屋が、この焼肉屋の会場。

となりのテラスではビアガーデン。
あの完全予約制で、すぐにいっぱいになるというフォルテのビアガーデン

その人達からは丸見えの小部屋で肉祭りでした。
こちらのガーデン坂の上は、予約したのが1週間まえぐらいで、たまたまなのか、けっこうすんなり取れました。

始まってしまえば、他の視線なんて全く気にならない。むしろこちらからみてやる気分です。

視線より、食い気。

品のある冷製茶碗蒸しから、そして肉。冷製茶碗蒸しと卵豆腐の違いも気にならないぐらい肉肉肉をいただきました。

ガーデン坂の上 フォルテ7階の突き出した焼肉屋はビアガーデン気分を味わえます
しゃぶしゃぶあぶり肉?なんてのも。美味しいですが、油が濃厚です。こってり、それでいてジューシーで柔らかい肉が好きな人にはおすすめです。
ガーデン坂の上 フォルテ7階の突き出した焼肉屋はビアガーデン気分を味わえます

タレは4味。味噌ダレ、醤油ダレ、ポン酢誰、塩。
個人的には塩が、美味しかったです。
肉がジューシーな分、キリッと塩が広がる味をまとめてくれていました。

コースを頼みました。野菜のホイル焼きも出てきます。
ガーデン坂の上 フォルテ7階の突き出した焼肉屋はビアガーデン気分を味わえます
あと、焼きおにぎりやアイスクリーム。
30代のお腹に、程よく満腹になる量でした。

場所が奇抜とは書きましたが、最初は「暑!」と思っていた会場も夜風も涼しく、景色もビルの上なのでスッキリで、終わってみればいいところでした。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
野生が目覚める肉の旨さ!JR和歌山駅前のやみつきステーキ
JR和歌山駅東口から徒歩5分。三八波で和歌山の酒と料理が堪能できた
和歌山イオンモールのフードコートおすすめのお店はコレ。
醤油の風味をフル活用。JR駅前のひしおのラーメン。
BBQするなら今でしょ!四季の郷公園は使い勝手が良かった話
柑橘系の香りがビールらしからぬ旨さを引き立てる。白濁。
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 野生が目覚める肉の旨さ!JR和歌山駅前のやみつきステーキ (2017-12-17 20:00)
 JR和歌山駅東口から徒歩5分。三八波で和歌山の酒と料理が堪能できた (2017-12-02 20:00)
 和歌山イオンモールのフードコートおすすめのお店はコレ。 (2017-11-16 20:00)
 醤油の風味をフル活用。JR駅前のひしおのラーメン。 (2017-11-11 20:00)
 BBQするなら今でしょ!四季の郷公園は使い勝手が良かった話 (2017-11-10 20:00)
 柑橘系の香りがビールらしからぬ旨さを引き立てる。白濁。 (2017-09-24 20:00)

Posted by 峰政 裕一郎 at 20:00│Comments(0)グルメ感想
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。