2017年09月16日
牛負けた。うまかった!せっかち歓迎。バリ早バリうまバリカタのラーメン(カップ)
カップ麺というのは世間様では即席麺といいます。
もうちょっと平たく言いますと。インスタントラーメン。
お湯を注いで3分。
ウルトラマンが怪獣を倒すぐらいの時間で完成してしまう料理。
果たして料理といっていいのか、それは意見が別れる所ですが、即席の一服を味わえます。
即席とはいいつつ、大体3分です。
麺がもちもちしている、保湿度が高そうなやつは5分かかります。
そんな中。ずば抜けて早いやつがコレ。

明星のバリカタとんこつ。
そのお時間・・・・

なんと1分。
お湯を注いだらすぐ。
これを実際に食べてみました。
粉末の調味料はお湯と一緒に入れます。
そして、召し上がる直前に乾燥したネギと、液体スープを入れるみたいです。
おいおい。
そんなことしていたら1分をすぎてしまうじゃぁないか。
というわけで、お湯を入れて30秒ぐらいたったら蓋をあけて、ネギとスープをしれました。
体感にしたら10秒。
お湯入れて、すぐ具を入れて食べる。
3分ではのぼせてしまいます。
気になるお味ですが、けっこう博多ラーメンの再現度が高く美味しかったです。
バリカタと謳っているだけあって、それっぽい食感です。
スープもにんにくが効いた濃厚スープ。
ただ、博多ラーメン独特の、あの臭みはありませんでした。
あれがクセになっている人には物足りないかもしれません。
私のような一般ピーポー、略してパンピーにはちょうどよい湯加減でした。
もうちょっと平たく言いますと。インスタントラーメン。
お湯を注いで3分。
ウルトラマンが怪獣を倒すぐらいの時間で完成してしまう料理。
果たして料理といっていいのか、それは意見が別れる所ですが、即席の一服を味わえます。
即席とはいいつつ、大体3分です。
麺がもちもちしている、保湿度が高そうなやつは5分かかります。
そんな中。ずば抜けて早いやつがコレ。

明星のバリカタとんこつ。
そのお時間・・・・

なんと1分。
お湯を注いだらすぐ。
これを実際に食べてみました。
粉末の調味料はお湯と一緒に入れます。
そして、召し上がる直前に乾燥したネギと、液体スープを入れるみたいです。
おいおい。
そんなことしていたら1分をすぎてしまうじゃぁないか。
というわけで、お湯を入れて30秒ぐらいたったら蓋をあけて、ネギとスープをしれました。
体感にしたら10秒。
お湯入れて、すぐ具を入れて食べる。
3分ではのぼせてしまいます。
気になるお味ですが、けっこう博多ラーメンの再現度が高く美味しかったです。
バリカタと謳っているだけあって、それっぽい食感です。
スープもにんにくが効いた濃厚スープ。
ただ、博多ラーメン独特の、あの臭みはありませんでした。
あれがクセになっている人には物足りないかもしれません。
私のような一般ピーポー、略してパンピーにはちょうどよい湯加減でした。