2017年12月13日

十日えびすは和歌山に来て知りました

12月の半ばに差し掛かり、めっちゃさむいやん!という日が続いています。
ホンマ寒い。
会議に行こうとしたら、車内に手袋を忘れていたことに気が付きました。取りに行っている暇はない。移動手段はバイク。このままでは手がちんちんに冷えて晴れてしまう。急遽、軍手を職場から借りました。二枚。それでも寒いツーリングでした。

和歌山に来て初めて知った文化が、十日えびすです。
商売繁盛を祈るあれ。
引っ越しする前は全然しりませんでした。
節分に、獅子舞がどこからともなく参って、一踊りして帰っていくことはありました。

関西ならではでしょうか十日えびす。
のしアメは素朴に美味しかった。
年が明けたら、また行こう。アメを買いに。



同じカテゴリー(感想)の記事画像
長崎からの刺客。めっちゃお腹いっぱい。ちゃんぽーん。
伊丹空港は飛行機好きにはたまらん気がする
はじめてのおつかいの林明子原画展にいってきたよ
職場の愛を感じる・・・
ガーデンパークにポケモンがいた!?と言ったら違うものだとご指摘された。
一年で一番大きい満月。12月4日はスーパームーン。来年は1月・・・
同じカテゴリー(感想)の記事
 スライド「クラウドファンディングの活用から視えた『地域へ働きかける実践』の可能性 」 (2018-09-25 21:00)
 長崎からの刺客。めっちゃお腹いっぱい。ちゃんぽーん。 (2017-12-15 22:23)
 伊丹空港は飛行機好きにはたまらん気がする (2017-12-12 20:00)
 はじめてのおつかいの林明子原画展にいってきたよ (2017-12-11 20:00)
 回転寿司の回転って止まることがあるのね。 (2017-12-09 23:17)
 職場の愛を感じる・・・ (2017-12-06 20:00)

Posted by 峰政 裕一郎 at 20:00│Comments(0)感想
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。