2017年10月06日
ちょっとお得?それに平日は穴場。ガーデンパークの映画館へ行ってきた。
仕事の関係で、平日の、それも昼間に映画館にいってきました。
和歌山市にあるガーデンパク内「ジストシネマ」。

こんなことを言うのは申し訳ないのですが、本当に行きたかったのはここじゃなかった。
和歌山イオンモールにある映画館。それも7番シアター。
ここに行きたかったのです。
なぜならば、そこには最新(だと私はおもっている)DOLBYのATMOSが採用されているからです。
従来の音響は、前、横、後ろにスピーカーがあるのに対して、ATMOSは天井に張り巡らされています。
音を聞くというより、音に浸かるという臨場感、、、、が味わえるって噂のATMOS。
それを体験したい!
と思っていたのですが、私一人の力ではどうにもならないことが働き、ガーデンパークのジストになりました。
それはそれで楽しみでした。
久しぶりの映画でしたから。
それで、見たのがこれ。

エイリアン コヴェナント
ちょー苦手分野。
納豆が苦手なのに、これしかないという状況で無理やり食べる気分です。
見ました。
怖かったです。
感想は明日、書きます。
ガーデンパークは、映画の半券をもっているといいことが。

となりのゲームセンターでクレーンゲームができます。

グミのぷっちょをゲットしました。
エイリアンのあとの甘いグミ。
慰められた気がしました。
和歌山市にあるガーデンパク内「ジストシネマ」。

こんなことを言うのは申し訳ないのですが、本当に行きたかったのはここじゃなかった。
和歌山イオンモールにある映画館。それも7番シアター。
ここに行きたかったのです。
なぜならば、そこには最新(だと私はおもっている)DOLBYのATMOSが採用されているからです。
従来の音響は、前、横、後ろにスピーカーがあるのに対して、ATMOSは天井に張り巡らされています。
音を聞くというより、音に浸かるという臨場感、、、、が味わえるって噂のATMOS。
それを体験したい!
と思っていたのですが、私一人の力ではどうにもならないことが働き、ガーデンパークのジストになりました。
それはそれで楽しみでした。
久しぶりの映画でしたから。
それで、見たのがこれ。

エイリアン コヴェナント
ちょー苦手分野。
納豆が苦手なのに、これしかないという状況で無理やり食べる気分です。
見ました。
怖かったです。
感想は明日、書きます。
ガーデンパークは、映画の半券をもっているといいことが。

となりのゲームセンターでクレーンゲームができます。

グミのぷっちょをゲットしました。
エイリアンのあとの甘いグミ。
慰められた気がしました。
Posted by 峰政 裕一郎 at 20:00│Comments(0)
│感想