2014年02月27日

初 アルタ前

研修で東京に

初アルタ前。

全然地理がわからない。
オリンピックセンターに行くために新宿に出る。
歩いてるとガヤガヤ騒がしい。
振り返るとアルタって書いてある!
ここがアルタなのか!


あのいいともの!

あまりいいともは興味ないけど、今まで過ごしてきた人生の中で「アルタ前」は、強くインプットされていたよう。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三木サービスエリア上りのラーメンは見た目がきれい
IKEAに来て食べるならとりあえずカツカレーと決めた日
スタッフの熱がこもっている和歌山県立博物館はワクワクの連続でした
緑響くのせかい。「自然はステキ」と思っていたら、自然の人の合作だった。
初体験でした。気球にのって空を飛ぶなんて。行き先は霧の中。
ごめんなさい。油断していました。美山の猪谷川水辺公園。人が多い。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三木サービスエリア上りのラーメンは見た目がきれい (2017-10-26 20:00)
 IKEAに来て食べるならとりあえずカツカレーと決めた日 (2017-09-30 20:00)
 スタッフの熱がこもっている和歌山県立博物館はワクワクの連続でした (2017-09-15 20:00)
 緑響くのせかい。「自然はステキ」と思っていたら、自然の人の合作だった。 (2017-09-05 20:00)
 初体験でした。気球にのって空を飛ぶなんて。行き先は霧の中。 (2017-08-31 00:00)
 ごめんなさい。油断していました。美山の猪谷川水辺公園。人が多い。 (2017-08-21 20:00)

Posted by 峰政 裕一郎 at 22:29│Comments(1)おでかけ
この記事へのコメント
泣き寝入りはしない
Posted by さくまさくま at 2020年09月20日 00:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。