2017年11月04日
和歌山県有田市。惹かれて止まないパン屋にまた行ってきました。
パソコンのアダプターが壊れて辛い日々。
なんとか、文章を紡ぎます。
そんな湿っぽい話はさておき、今日は有田市に行ってきました。
目的は藤並駅にあったのですが、その前に少しだけパン屋さんに寄りました。

昼過ぎ。
すでに売り切れ多数。
ブルーベリークリームチーズベーグルをいただきました。
たぶんそんな名前のパン。買ってすぐ食べてしまい、正式な名前を記憶に残すことを忘れていました。
ここのパン屋さんはオリーブといいます。

「天然石を使用した窯でつくる天然酵母のパン」とのことです。だからかわかりませんが、ここの味はホッとします。
グルメリポーターだったら赤点の表現かもしれませんが、パンを食べると「ふ〜ぅ、ゆっくりしよ☆」と、一息つける味なんです。
もはや味の表現というより気持ちの表現。
でもそんな気持ちになれる味。
バケットも買いました。明日の朝ごはんが楽しみです。
店内で食べることもできます。
よく見ると、カフェって書いてあるので、そもそもパン屋ではないということですね。すみません。
いつもパンばかり買って帰っていましたが、よく見ると、ピザなどもメニューにありましたm(_ _)m
店内は落ち着いた感じで、ゆっくりできそうです。

小さい子どもと一緒にきても、遊ぶスペースがあったり、トイレが広かったりと過ごしやすくなっていました。

一息。
また、有田に行ったときは寄りたいと思います。
https://www.npo-webleaf.org/shop/olive.html
なんとか、文章を紡ぎます。
そんな湿っぽい話はさておき、今日は有田市に行ってきました。
目的は藤並駅にあったのですが、その前に少しだけパン屋さんに寄りました。

昼過ぎ。
すでに売り切れ多数。
ブルーベリークリームチーズベーグルをいただきました。
たぶんそんな名前のパン。買ってすぐ食べてしまい、正式な名前を記憶に残すことを忘れていました。
ここのパン屋さんはオリーブといいます。

「天然石を使用した窯でつくる天然酵母のパン」とのことです。だからかわかりませんが、ここの味はホッとします。
グルメリポーターだったら赤点の表現かもしれませんが、パンを食べると「ふ〜ぅ、ゆっくりしよ☆」と、一息つける味なんです。
もはや味の表現というより気持ちの表現。
でもそんな気持ちになれる味。
バケットも買いました。明日の朝ごはんが楽しみです。
店内で食べることもできます。
よく見ると、カフェって書いてあるので、そもそもパン屋ではないということですね。すみません。
いつもパンばかり買って帰っていましたが、よく見ると、ピザなどもメニューにありましたm(_ _)m
店内は落ち着いた感じで、ゆっくりできそうです。

小さい子どもと一緒にきても、遊ぶスペースがあったり、トイレが広かったりと過ごしやすくなっていました。

一息。
また、有田に行ったときは寄りたいと思います。
https://www.npo-webleaf.org/shop/olive.html
タグ :オリーブ