2017年11月20日
和んだホテルの一室。ギャップ作戦にいちころり。
愛知県で研修を受けると決めたものの、よく考えたら宿泊先が必要だと気がついたのは1ヶ月前。
早いですね。ホテルが埋まるの。
名古屋周辺はすでに満員。
あるにはあるけど、それは私みたいな年収●●●円ぐらいの人が泊まれるようなところではありませんでした。
下手したら、一泊の料金が和歌山市の生活保護の住宅扶助ぐらいありました。
理想はカプセルホテル。あの圧迫感がすきなのです。
しかし満室。
探しに探して泊まったのが、東海シティホテル。
「シティホテルの贅沢な機能に親しみやすさを添えてあなたのくつどぎの世界へ誘います」と謳われている通り、見た目はなかなかシティな感じです。

そして「ゆったりと心安らぐ滞在をお楽しみ下さい。」と。
なるほど、ゆったりできるような夜景もきれい。

もう期待するじゃないですか。
機能的なシティホテル。
ちょっとおしゃれなビジネスホテルなんだろうな・・・と思って開けた部屋は、こんな感じ。

めっちゃ和。
なんやねん。
くつろぎの世界ってこういうことかいな。
めっちゃ和むやん。
意表を付く和室でした。
しかも結構広い。
小綺麗にされているし、店員も丁寧。近くにスーパーもある。
特に不自由することなく過ごせました。
あ!Wi-Fiがないかも。
まぁ気にせずすごせました。
予想していたものとは少し違いましたが、謳い文句どおりゆったり滞在できました。
早いですね。ホテルが埋まるの。
名古屋周辺はすでに満員。
あるにはあるけど、それは私みたいな年収●●●円ぐらいの人が泊まれるようなところではありませんでした。
下手したら、一泊の料金が和歌山市の生活保護の住宅扶助ぐらいありました。
理想はカプセルホテル。あの圧迫感がすきなのです。
しかし満室。
探しに探して泊まったのが、東海シティホテル。
「シティホテルの贅沢な機能に親しみやすさを添えてあなたのくつどぎの世界へ誘います」と謳われている通り、見た目はなかなかシティな感じです。

そして「ゆったりと心安らぐ滞在をお楽しみ下さい。」と。
なるほど、ゆったりできるような夜景もきれい。

もう期待するじゃないですか。
機能的なシティホテル。
ちょっとおしゃれなビジネスホテルなんだろうな・・・と思って開けた部屋は、こんな感じ。

めっちゃ和。
なんやねん。
くつろぎの世界ってこういうことかいな。
めっちゃ和むやん。
意表を付く和室でした。
しかも結構広い。
小綺麗にされているし、店員も丁寧。近くにスーパーもある。
特に不自由することなく過ごせました。
あ!Wi-Fiがないかも。
まぁ気にせずすごせました。
予想していたものとは少し違いましたが、謳い文句どおりゆったり滞在できました。